Blog
2月かつどう ひとこま

2月の活動のひとこまです。 2月は節分の行事がありました。通常の活動では「絵本de音あそび」や「音カルタ」など自分で考えて体現することを音をツールに表現してみました。 詳しい教室の活動や様子、法人の活動は、Instagr […]

続きを読む
Blog
1月のかつどう ひとこま

続きを読む
Blog
公式Instagramとアメブロ

師走もはやいもので後半となりました。 幼児教室ぽぽらすの最新情報、進捗情報は公式Instagram、公式アメブロで更新していきます。 お問い合わせ等はHP、Instagram、アメブロでも受け付けております。 ↑公式In […]

続きを読む
Blog
11月かつどう ひとこま

だいぶ11月らしい陽気となってまいりました。 東京の小学校受験も始まり、2次、3次と続いているご家庭もあります。 良きご縁となりますように、と日々思いながら子どもたちと、親御様には通常と変わらない生活リズムをお伝えし、過 […]

続きを読む
Blog
10月かつどう ひとこま

相模大野 幼児教室ぽぽらす 玉川学園 音とあそびのおやこクラス さとうルミです。 10月の活動のひとこまです。 Instagramで更新していた内容とかぶります。 絵本「どんどこどん」 では秋のお野菜にふれました。 おっ […]

続きを読む
Blog
はじまりました 入会費無料キャンペーン中

相模大野幼児教室ぽぽらす、玉川学園音とあそびのおやこクラスの佐藤ルミです。 ★ただいま、相模大野幼児教室ぽぽらす入会金無料キャンペーン中!! 相模大野幼児教室ぽぽらす もちろん入会にも適応です ママもお子さまにも笑顔のカ […]

続きを読む
Blog
10月かつどう ひとこま

相模大野 幼児教室ぽぽらす、玉川学園 音とあそびのおやこクラスのさとうルミです。 秋らしい陽気となりました。秋は「あかやきいろの秋」という合言葉のもと秋をとりいれながら、音あそびそして絵本をとりあげた巧緻性、経験体験レッ […]

続きを読む
Blog
木の音をさがしに…奈良県吉野市へ

相模大野 幼児教室ぽぽらす、玉川学園 音とあそびのおやこクラスのさとう先生です。 奈良県吉野町に吉野町の杉や桧など木製楽器制作を行っている「木の音Lab」主宰 岩見賢太さまを訪ねて色々な興味深い話や木の楽器について、楽器 […]

続きを読む
Blog
9月かつどう ひとこま②

玉川学園 幼児教室「ぽぽらす」、玉川学園 音とあそびのおやこクラス さとうルミです。 9月後半の活動のひとこま 未就園のお子さんお母さんのキンダークラス 前半に○△□、赤青黄の活動 育児本には色の三原色について赤青黄と […]

続きを読む
Blog
9月かつどう ひとこま①

相模大野 幼児教室「ぽぽらす」、玉川学園 音とあそびのおやこクラスのさとうルミです。 9月に入り残暑の中にも秋らしい風や夕日を感じるようになりました。 「あついあついなつ」から「あかやきいろのあき」へ 9月の活動も季節が […]

続きを読む